ミヤベブログ

Blog

新築入居後 クロスに異常が発生 その際の対処法とは

お引き渡しから半年となる揖斐郡池田町の新築住宅I様邸。ご訪問の際、「主寝室の壁のクロスが変色している」とご主人よりご意見を賜り実際の様子を確認させていただきました。

主寝室の東面壁に貼られているのはグレー単色のクロス。中窓の枠の下から床面まで垂直に1,400mmほど細長く色が変わっています。(下:実際の写真)

新築 クロス 異常 補修イメージ①
新築 クロス 異常 補修イメージ②

遠目からではわかりにくいですが、確かに2mmほど上下に線が入っています。表面の汚れや擦れなどではなく、その原因はクロスの伸びによるものだと判明。下地ボードの繋ぎ目部分において、ボード自体が左右に動き隙間が生じます。その動きに合わせクロスも引っ張られることで、グレーの色が薄くなり変色したことで線が入ったように見えたということです。

ちなみに今回施工のクロスは伸縮性があるタイプのもので、このようにクロス自体が伸び変色に至ったケースですが、珪藻土クロスのように薄く硬いタイプのクロスですと、変色ではなく割れやヒビといった症状に。

下地ボード自体の繋ぎ目も、窓枠の角とぶつからないようにしたり綺麗に納まるよう配慮は行っています。また、当然繋ぎ目のジョイント部分はパテ埋めを行い壁面を平らにする下処理も施しています。

時として、このようなケースが発生してしまうこともありますので、早々に補修を行い再発のなきよう予防策を講じます。

新築 クロス 異常 補修イメージ③
新築 クロス 異常 補修イメージ④

イエイエの家のクロス施工をいつもご依頼させていただいておりますクロス屋さん。会社にクロスの在庫を保管していただいていたこともあり、同ロットのクロスで色斑もなく綺麗に補修、貼り上げていただきました。

新築住宅ご入居後のクロスについては、今回のような壁面以外に、天井と壁の入隅み、天井面、木部の乾きによる窓枠まわりやカウンター天板まわりなどにおいて補修を行っています。ご入居から1年以内でのこうした症状には無償でメンテナンスを行なっておりますので、慌てずにご連絡いただければ問題ございません。

他、ハウスメーカーや建築会社で新築住宅を建てられた皆さまにおかれましては、こうした症状を見つけ次第ご担当者様にご連絡されることをお勧めします。すぐに補修しなければいけない住宅にとっての重要な箇所ではないので慌てることはないのですが、お引き渡し後どれくらいで発生したのかを相手に知らしておくことは、その後の費用負担の話などに関係してくる可能性もあります。

こうした問題が起きなくとも、建築会社の担当者とはいつでも気楽に連絡がとれる関係(LINEなど)をつくっておくことも重要ですね。

この日は、お施主様にお休みのところ2時間ほどお時間を賜り作業を終えることができました。○○内装さん、いつも丁寧な仕事をありがとうございます。迅速対応にも感謝いたします。

選び抜かれた工務店と建てる、強く暖かく、こだわりがかなう家。

重量木骨の家ブランド

詳しくはこちらから>>

地震に強いSE構法と高気密高断熱の住宅

ずっと、もっと、すきになる。

イエイエ

住まいの実例

Works

0120-88-0569 受付時間 10:00 - 18:00(年末年始除く) 家づくり相談・お問い合わせ