
ミヤベブログ
Blog
岐阜市 SE構法で叶えた狭小3階建ての住まい 2年半目の定期点検へ
昨年末に駐車場のコンクリートブロック補修工事を終えた、岐阜市のT様邸へ。
今回は、引き渡しから2年半目の定期点検。
イエイエ名物の、2年半ごとの無償定期点検です笑

準防火地域に建築した木造3階建てのT様邸。
耐震構法SE構法を採用し【耐震等級3】と【長期優良住宅】を取得している高性能な3階建て住宅。
ご入居されしばらくして第1子のご誕生。
同じ年で歳を重ねる住まい。
今回の点検。
建物外周、内部において、問題、異常は見つかりませんでした。
メンテナンスといたしましては、先よりお聞きしていた階段吹き抜け壁面クロスの「浮シワ」を補修させていただきます。

イエイエといたしましては、SE構法を採用しての木造3階建てはT様邸で3棟目。
いずれも岐阜市内、駅北に2棟、駅南に1棟。
3階建ての1棟目は、2009年6月の竣工ですので、築15年を経過。何事もなく快適に住まわれております。
街中(防火地域・準防火地域)での3階建てをご検討される方は、鉄骨系のヘーベルハウスやダイワハウス、パナホームといった辺りを回られるのではないでしょうか。
私たちイエイエにおいても、高性能で安全性の高い3階建てをご提案できます。
ぜひ選択肢のひとつとして候補に挙げていただけると幸いに存じます。
T様、このたびはご丁寧に対応いただきありがとうございます。
感謝申し上げます。
地震に強いSE構法と高気密高断熱の暖かい家
重量木骨の家ブランド
ずっと、もっと、すきになる。
イエイエ
住まいの実例
Works