
【岐阜市】愛車を眺めるガレージハウス SE構法でイメージ通りに
Works #13
岐阜市則武の閑静な住宅街に建つガレージハウス。外部に閉じプライバシー確保を重視した設計を優先しながら、外観は派手さを抑え周囲に目立たぬようシンプルにつくりあげました。
建物平屋部分となるガレージには大型のスポーツカーを2台並列で配置することを想定し、ガレージ幅7,280mm +ガレージ奥行き6,370mmを柱のないワンルーム空間にて実現しています。これは、9,000mmスパンを飛ばせる耐震構法SE構法の採用により実現可能となったものです。
建物2階部分には、室内に陽光を取り込む為の坪庭が中央に設けられており、外部に閉じた空間設計ながら日中でも室内の明るさは充分。
人気のガレージハウス実例をじっくりとご覧いただきお愉しみください。

人気のガレージハウス ガンメタのガルバリウム鋼板で覆われた外観
北側接道の敷地により、建物北側以外にほとんど窓はなく外部環境をシャットアウトした設計。シンプルで無駄のないデザインを好まれるオーナー。当初、坪庭の緑を眺めるエントランスを中心として左手にガレージ、右手に居住空間といったセパレートタイプのプランをご提案したところ、「愛車との距離感をもっと近く、愛車の隣に座っているような」というイメージをぼそりとおっしゃられました。
建物のどこにいても愛車の気配を感じ眺めることができるガレージハウス。最大9,000mmのスパンを飛ばせる耐震構法SE構法を得意とするイエイエが、SE構法の特徴を最大限に活かしたガーレージハウスがこうして誕生します。

シャッターは三和シャッター威風動々 幅5,800mm×高さ2,100mm
「一生、背の高い車は乗らないですよ」というオーナーの言葉から、敢えてシャッターの高さを2,100mmに抑える。ガレージの天井高も、シャッターを引き込んだ状態で2,400mmに抑える。設計士のちょっとしたこだわり。理由は、その方がカッコいいから。という単純なことであったりする。

ガレージを眺めるリビングルームは天井高5,000mmの吹き抜け空間
今回のガレージハウスは木造住宅において幾つかのミラクルを成し遂げています。まずは、メインのガレージ部分。幅7,280mm×奥行き6,370mm(約14坪)の空間を柱や壁を設けることなくワンルームで実現しています。
次に、ガレージに隣接する約12帖のリビングルームは天井高5,000mmの吹き抜け空間。在来工法などで部屋の角に設ける『火打ち』は当然なくスッキリと。
続いて、ガレージとリビングルームを仕切る壁には、4,400mmのガラス窓が設けられており、愛車を広々としたフレームで全体のシルエットを眺めることが可能に。
これらの条件は、在来工法では到底実現できないプランであり、耐震構法SE構法の採用により実現可能となったプラン。しかも、耐震等級を落とすことなく最高等級3を維持しながら、こうした大空間を連結していることに驚きます。SE構法を取り扱うエヌ・シー・エヌ社、その構造設計部署の皆さまの豊かな経験や構造に対する情熱も起因しているものと喜びを感じます。

ガレージ内は4点スッポットライトと天井付けのダウンライトでライトアップ
愛車好きにはたまらないガレージハウス。しかも、リビングから愛車を眺めることができる贅沢な空間。オーナーさまはガレージ内でお車のメンテナンス作業などは行わないため、観賞用の照明計画のみとなっています。夜間の照明で新たな曲線美を見つける喜び。憧れのガレージハウスです。

雑誌ガレージライフに掲載された人気のガレージハウス
憧れのガレージハウス。一般的な2階建てや平屋を建築するのに加えガレージ部分が備わるため、当然コストも増加します。しかし、車愛好家にとっては何とか叶えたい理想の住まい。そんな皆さまに、イエイエの高い設計力とどんな構造も叶えるSE構法でオンリーワンのガレージハウスを建築する可能性が広がります。
ご要望の何もかもを実現するにはそれなりの予算がかかるのは仕方がないことですが、叶えたいことを取捨選択しスッパリと割り切ったお考えに辿り着いていただくことで、逆にコンセプトが明確になった魅力的な住まいになる。なんていうことが頻繁に起こったりします。
28帖でも、14帖でも、憧れのガレージに変わりはありません。SE構法の登録店で作るブランド『重量木骨の家』のサイトにガレージハウスの実例が数多く掲載されていますので、ぜひこちらもご覧いただけると幸いです。

2.5帖の中庭が室内に彩光をもたらす

4,400mmのガラスで仕切られたガレージとリビングルーム
ディーラーのショールームと見間違うほどのリビングルーム。愛車の存在感が半端ありません。カーグラフィックTVを流しながら愛車を味わうまったりとした時間。これだけの大開口を実現できるSE構法の恩恵は絶大。

ガレージハウス 2階はフリースペースに
選びぬかれた工務店と建てる、強く暖かく、こだわりがかなう家。
重量木骨の家ブランド
その他、ガレージハウスの施工事例
・【岐阜市】男のロマン こんなガレージハウスが欲しい SE構法
地震に強いSE構法と高気密高断熱の住宅
ずっと、もっと、すきになる。
イエイエ