
ミヤベブログ
Blog
人気の宅配ボックス イエイエでお取付け 購入時の注意点など
最近、OB様からのお問い合わせも増えている宅配ボックス。ネットを検索すれば様々な商品があり驚かれる方も多いのではないでしょうか。そうしたなか、イエイエでは、質感、使い勝手、耐久性などを考慮しこれまでに取り扱った商品を主にご提案しています。デザインも良くお値打ちな商品は検索でも出てくるのですが、やはり品質に不安があり、ご自身で好んで選ばれた商品であればご不満もそれほど生じないことと思いますが、イエイエからご提案させていただく商品となるとそうはいかないのが現実です。
ですので、ご提案するブランドといたしましては、定番のパナソニック、ユニソン、リクシルの製品となります。こちらは取り扱い実績もあるので安心してご提案できます。
さて、今回お問い合わせいただいたお客様は、受け取り荷物のサイズがほぼ決まっており、ご指定のサイズが収まる宅配ボックスを探すところからスタートいたしました。というのも、探し始めて分かったのですが、横幅380mmの荷物が入る宅配ボックスが無い。私の検索能力が低いのかもしれませんが、仕入先さんに尋ねても見つかりません。唯一見つかったのがリクシルの『宅配ボックスKT』という商品です。

リクシル 宅配ボックスKT スタンダード
受取可能サイズ 幅400mm×奥行290mm×高さ500mm
今回受け取りたかった商品の荷物サイズは、
幅380mm×奥行270mm×高さ370mm
天地無用の取り扱い商品にて、さらにハードルが上がった訳です。

リクシル 宅配ボックスKT スタンダード2段積み ポール建て仕様
今回は、この横幅もあり大容量なリクシル宅配ボックスKTをなんと2段積みにて。ポール建て仕様にて施工させていただきます。ネット注文が多く、日中お留守が多いご家庭には大変便利な宅配ボックス。ぜひ設置をご検討されてはいかがでしょうか。

上写真は、宅配ボックスを設置した際のイメージを現地にてご確認いただいた際のもの。ダンボールを積んで宅配ボックスの大きさ、位置関係などをご確認いただきました。
宅配ボックスを設置すると、高さ1450mm×幅540mm×奥行き340mmとなります。
◆その他の宅配ボックス
パナソニック コンボ
受取可能サイズ 幅340mm×奥行350mm×高さ500mm

ユニソン ヴィコDB120
受取可能サイズ 幅320mm×奥行378mm×高さ530mm

サンワカンパニー 宅配ボックス BIG
受取可能サイズ 幅370mm×奥行330mm×高さ540mm

(サンワカンパニー宅配ボックスBIG Webサイトよりイメージ引用)
◆宅配ボックスを選ぶ際の注意点
まずは、どのような商品をネット注文することが多いのか、ご自身の受取荷物を具体的にすることから始めましょう。受取荷物が想像できたら、その荷物をしっかりと受取れるサイズの宅配ボックスを。宅配ボックスの外寸ではなく、受取荷物が入る内寸サイズをしっかりと確認します。
次に、宅配ボックスの設置場所です。どのような場所に設置するのかで、宅配ボックス自体の形状や耐久性などを検討しましょう。例えば、屋根がある場所に設置するのと、屋根のない場所に設置するのとでは耐久性に対する要求が変わってきます。そのほか、設置して本当に邪魔にならない場所なのか。扉の開き方向、設置する地面の状況、陽当たりなど検討されてはいかがでしょうか。
また、最近ではWifiでネットにつながり、荷物の到着をスマホに知らせる機能がついた宅配ボックスも登場しています。便利ととるか、煩わしいのでシンプルなものでと考えるかは皆さま次第。
宅配業社を装った犯罪のニュースを多く耳にする現在。防犯という観点から、宅配ボックスをとらえてみることもよろしいのではないでしょうか。
今回は宅配ボックスについてご紹介させていただきました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
地震に強いSE構法と高気密高断熱の住宅
重量木骨の家ブランド
ずっと、もっと、すきになる。
イエイエ
住まいの実例
Works