ミヤベブログ
Blog
関市 注文住宅 平賀の家 外構工事が始まっています
関市で建築工事が順調に進む注文住宅、『平賀の家』。
現在は建物以外のお庭を整える外構工事が始まっています。
グレーのジョリパットとガルバリウム鋼板を組み合わせた外壁。車2台分のカーポートを設置している作業中に撮影させていただきました。暑いなか、本当にお疲れ様です。
カーポートは、駐車場のコンクリートを打設する前に柱を建て据えつければ、コンクリートを2度打つ必要もなく綺麗に納まります。今月下旬より始まる完成見学会でも、こうした箇所をご確認いただけると幸いです。
突然ではありますが、ここで関市 平賀の家のスペックをご紹介させていただきます。
【スペック】
木造2階建て
延べ床面積 102.47㎡
耐震等級「3」 (3段階評価)
耐風等級「2」 (2段階評価)
劣化対策等級「3」 (3段階評価)
維持管理対策等級「3」 (3段階評価)
断熱等性能等級「6」 (7段階評価)
地震に強い耐震構法SE構法を採用した『重量木骨の家ブランド』
地域型住宅グリーン化補助金も採択
完成イメージパース
ご家族を災害から守ることができる強い構造。
住まう人の健康を害さない暖かい家。
本物の木を使い、居心地の良い空間。
暮らしやすさを考え抜いたオンリーワンの間取り。
注文住宅の魅力が満載。
7月16日日曜日より一般公開となります。
ぜひご見学にお越しください!
地震に強いSE構法と高気密高断熱の暖かい家
重量木骨の家ブランド
ずっと、もっと、すきになる。
イエイエ
住まいの実例
Works