ミヤベブログ

Blog

【水トラブルのご対応】洗濯排水が溢れる原因とは 改善策を施工  

床下点検口から床下での作業を行う様子

写真は、関市注文住宅 M様邸の床下に潜る水道屋さんのNさん。

M様邸の排水経路は、

浴室を川上として洗濯機→洗面所→トイレ→手洗いの順。

『浴室のお湯を落としながら、

洗濯機を回すと洗濯機の排水口から水が溢れてきます』

とお施主様よりご指摘を賜り水道屋さんと協議の後にご訪問し作業を。

床下に走る配管内の空気圧が問題となり、

浴室の排水と洗濯機の排水を邪魔しているとの見解から、

今回は配管内の空気を今以上に循環させる工夫を施しました。

そのほか、

外部の駐車場に設置している点検口の蓋を

空気の取り入れやすいものに交換。

浴槽に溜めた水を勢いよく流してみる。

流れはスムーズ。

配管の繋ぎも水漏れなし。

これにてひとまず排水の様子を観察していただきます。

木造の住まい、

木材を扱う以外に、水道屋さん、電気屋さん、サッシ屋さん、建具屋さん、

設備メーカーさん、外構屋さんなどなど

多くの職人さんに支えられ建築されています。

お客様が快適に暮らせるよう、

しっかりと問題解決に向けご対応させていただきます。

M様、ご迷惑をお掛け致しております。

今しばらく様子の観察をお願い申し上げます。

追記、2023年1月23日

その後、排水の方は順調に流れ落ちているとのご回答を賜り

ひとまず安心いたしました。

今後も、お引き渡しから2年半おきに

床下点検を含めた定期点検(無償)を行いますので、

状態をじっくりと経過観察して参ります。

ずっと、もっと、すきになる。

イエイエ

住まいの実例

Works

0120-88-0569 受付時間 10:00 - 18:00(年末年始除く) 家づくり相談・お問い合わせ