ミヤベブログ
Blog
【関市】30坪の平屋 いよいよ明日上棟を迎えます 最高の天気に
関市倉知において新築住宅工事が順調に進むD様邸。本日、足場も架りいよいよ明日の上棟を迎えます。SE構法を採用した30坪の平屋の住まい。材料は明日の到着分がトラック2車ありますので、作業の進行具合に合わせて荷受け、搬入となります。
日中の気温はどうでしょう、26、27℃ほどになるでしょうか。日陰のない現場ですので、大工さんたちに頑張って頂かないといけません。水分補給、体調管理に気を配りながらの作業。
ここまで、水道屋さん、電気屋さん、基礎屋さん、大工さんと様々な職人さんが想いを繋いで仕事を進めていただきました。そんなみんなの想いをのせて上棟を迎えます。
大地に根を張る平屋の住まい。30坪といえども大きく存在感のある基礎。見た目は可愛らしいけど強くて逞しいSE金物。そして構造計算により安全が裏付けられた構造材、エンジニアリングウッドたち。確かな性能をしっかりと現場で組み上げることができるSE構法の高いプレカット技術。イエイエのような小さな工務店でも躯体保証を20年付帯できることは本当に誇らしいこと。
そんなSE構法の平屋の上棟の様子、工事の進捗を追って本ブログで皆さまにお届けして参ります。お楽しみに!
地震に強いSE構法と高気密高断熱の住宅
重量木骨の家ブランド
ずっと、もっと、すきになる。
イエイエ
住まいの実例
Works