
ミヤベブログ
Blog
関市 30坪の平屋 SE構法 上棟前の現場より
GW期間のなか、関市倉知 30坪の平屋の建築現場は土台伏せの工程を待つ状態。
基礎工事、上下水の先行配管など床下に潜る箇所の作業は一旦終了。
連休前の明日、明後日の晴天を狙い作業が順調に進むことを祈っております。

関市倉知 30坪の平屋 SE構法 HEAT20 G2グレード
地域型住宅グリーン化事業採択
西側に緑の稜線を臨む敷地は、訪れるたび本当に心地よい場所。
休日で静まり返った現場ではありますが、ご家族5人が暮らす平屋は毎日賑やかで楽しい家になること間違いなし。上写真、木の型枠で囲ってある部分がリビング前の土間テラスとなります。ご夫妻で「BBQをやりたいね」と楽しみにされてみえました。コンクリートの土間仕上げですので、冬場には外こたつもチャレンジしていただきたいものです。お施主様より、こたつに七輪を置いての焼き肉がなかなかオツだとご教示いただいたことがありますので笑。
さて、30坪の平屋、上棟日は5月10日に決定いたしました。それまでどうぞ天候に恵まれますように。
ずっと、もっと、すきになる。
イエイエ
住まいの実例
Works